STAFF BLOG

施工管理のお仕事!

date:2023.01.11

こんにちは!岡崎市を中心に三河地方で提案型の注文住宅をつくる工務店・共感住宅ray-outでおうちの工事管理をさせていただいています田端です。

先日、穴が数か所空いていた冬用のトレーニングウェアを買い換えました。

新しいウェアを着てトレーニングに向かうと気分が上がりますね(^^♪ 

暑くなってすぐ脱いでしまうんですけどね笑

そんな中皆様はどうお過ごしでしょうか?

何か新しい物を買ったり、新しいことに取り組んでいますでしょうか?

 

さて、本日は施工管理をさせていただいております私が、普段どのようなことをしているかを知っていただけますと嬉しく思います。

今回は基礎工事に関して私が行っていますことを紹介いたします!

 

まずは基礎工事を着工していただくための事前準備をします。

おうちによって敷地の形、高低差の有無など条件が毎回違います、

例えば道路と敷地に高低差があり、基礎屋さんの車や重機が入っていけないなどあった時にスロープを作るなどですね!

事前の打ち合わせなどもそうですね、電気、水道は使えます、注意点などお伝えしておきます。

 

着工すると基礎屋さんが図面を頼りに丁張(遣りかたともいいますね)というおうちの基礎の位置を示す仮設物を作ってくれます、

それが図面通りにできているかを確認するのも私の役目です。

そこから基礎コンクリートの型枠を立てて基礎の配筋をしてもらったら、

鉄筋が正常に配筋されているか、おうちの土台を固定する金物の位置が合っているかを確認します。

のちにコンクリートで見えなくなってしまうし、おうちの強度に直接関わってくる工程ですので必ずチェックが必要なところです(*^-^*)

 

 

無事チェックが終わると、コンクリートを打設して、コンクリートの強度がでるまで数日型を外さず養生します。

型を外した後に再度金物の位置を確認して基礎工事は完了となります。

他に細かいチェックなどもありますが、概ね基礎工事ではこのようなことをチェックしたりしております。

私が普段どのようなことをしているか少しでも知っていただけましたでしょうか?(^^♪

知っていただけましたら幸いでございます(*- -)(*_ _)ペコリ

 

では、また!

OTHER STAFF BLOG

HOMEBLOGSTAFF BLOG田端 悠策施工管理のお仕事!