見たことがあるアレ
date:2022.07.11
こんにちは。
毎年夏は扇風機のみで熱帯夜を生き抜いていますが
今年はヤバいかもしれない共感住宅レイアウトの髙田です。
突然ですが皆さんこれがなにか知っていますか?
外で乾燥したアオサを持ってるわけじゃないですよ笑
これならどうでしょうか?
水分を含んだアオサじゃないですよ。似て非なるものです。
雨が降った次の日の駐車場やグラウンドなどで見かけたことありますよね。
「こんなところになぜワカメが?」となるこの緑色の物体はイシクラゲと呼ばれる藍藻の一種です。
地面に生えているわけではなく、細胞糸が寒天質の塊になって落ちているような見た目をしています。
そんな道端などに落ちているイシクラゲさん…
実は食べられるそうです!いやぁビックリ笑
古くから日本を含む世界各国で食用とされていたそうです。
懐石料理に使われることもあるらしい…
またコレステロール上昇抑制、細菌感染防御作用、抗菌、抗酸化作用などの効果など
イシクラゲを調べれば調べるほど興味深いデータが出ていて、自然や植物ってすごいなと
改めて感じました。
今回はイシクラゲについて「なんだろう」とずっと思っていたので調べてブログにしました。
皆さんも生活の中でふと気になった物事を深く調べてみると面白いかもしれませんね。
もやもやが解消するって清々しい^^
ではまた!