STAFF BLOG

「音の影響力」

date:2024.04.27

こんにちは、共感住宅レイアウトの髙田です。

 

だいぶ暖かくなってきましたね!

ゴールデンウイークが近づいてワクワクしている方が多いかと思います。

予定を立てて計画的に過ごしたいですね^^

 

さて、今回のお題は「音の影響力」

 

いくつか音に関わる例を挙げてみます。

・集団競技と個人競技

・居酒屋と料亭

・都市と森林

 

これらのシーンごとに感じる音のイメージが何となく浮かんできますよね。

 

集団競技と個人競技

集団競技といえば野球やサッカーなどがあり、管楽器や大太鼓を使った応援のイメージに対して、

個人競技であるテニスやゴルフ、ダーツなどは静聴して拍手するイメージ。

 

居酒屋と料亭

居酒屋は比較的繋がりのある店内で、隣の席の会話が聞こえたり活気のある接客のイメージに対して、

料亭はあくまで私のイメージですが、個室で三味線や鹿威しがカポーンと響く比較的静かなイメージ。

 

都市と森林

朝起きると通学する小学生の声やゴミ収集車の重機音のイメージに対して、

森林では木々が揺らぐ音や川のせせらぎ、鳥のさえずりなどのイメージ。

 

さて、ここまでのイメージを逆転させてみるとどうでしょうか?

違和感があるものもあれば、そうでもないものもあります。

 

視覚情報(目で見る景色)に対して聴覚情報(音声、物音等)から得る情報がマッチしていると、心地良い。

これが音の影響力なのかなと思います。

 

落とし所が微妙ですが以上、髙田のブログでした!

 

ではでは^^

 

アイキャッチ:写真AC

OTHER STAFF BLOG

HOMEBLOGSTAFF BLOG髙田 翔平「音の影響力」