プロジェクターを導入しました
date:2020.04.13
こんにちは。共感住宅ray-out(レイアウト)の野口です。
リビングのテレビの上の吹抜の壁が空いてます。
有効活用を考えて、前々から欲しいと思っていたプロジェクターを購入してみました。
おうち時間にピッタリ。
今回買ってみたのは9000円のプロジェクター(安)
数年前ぐらいからプロジェクターも安いものが出て来て、
最近ではその頃よりさらにいい性能で安くなっています。
我が家では120~150インチぐらいの画面の大きさが確保できました。
思った以上に画面はくっきりしています・・・夜なら(笑)
プロジェクターを使ってみてわかったメリット
1、画面が大きいので思った以上に臨場感がある
2、映画だけではなく、スマホで撮影した子供の動画も見れる
3、特別感がすごいので、子供が喜ぶ
プロジェクターを使ってみてわかったデメリット
1、このプロジェクターは音がいまいちなので、別途スピーカーがあった方がいい
2、このプロジェクターは明るいところでは見にくい
3、このプロジェクターは設置場所が限定される
プロジェクターの一番のネックは昼間の明るさですね。
昼間に子供と一緒に映画を見たり動画を見たりするなら、吹抜の窓にもカーテンが必要。
僕が購入したものは、カタログ上3600mlという多少明るくても使えそうな数字でしたが、
価格なりに昼間は無理でした(笑)
置く場所は以前だと置き場はここで・・・と思っていましたが、
重さの軽いタイプだったら、カメラの三脚にくっつけて使えるので好きに置けるし、
高さも角度も調整できるので、設置場所には全く困らないです。
使い終わったら毎回片付けますが、使う頻度が低いので、全く気になりません。
吹抜があれば、大きなスクリーンは用意できていることが多いので、
簡単なので、家族で楽しんでみてください(^^)
PS試しに天井に映してみたら首が痛くなりました(笑)
寝転がって見ればいいかもしれませんが・・・。
岡崎市・豊田市・幸田町を中心に注文住宅、新築一戸建てを手掛ける共感住宅ray-out(レイアウト)の野口でした。