ホテル&レストランショーへ・・・
date:2025.03.27

こんにちは。
共感住宅レイアウトの代表の山本でございます。
2025年2月6日(木)に、また東京へ勉強のために新幹線で行って参りました!
今回の東京へ行ってきた理由は、東京ビックサイトで開催されていた、「ホテル&レストランショー」の見学のためです。
別に宿泊業や、レストランをはじめようという訳ではありません(笑)
住宅建築と一言で言っても、使用する材料や、照明、設備機器など、部品点数で申し上げると、自動車並みに部品点は存在します。
その中でも、住宅用製品のみ見ているだけでは、全く特徴が無く、面白みにも欠けます。
その為、商業デザインや、ホテル、レストランなどで使われるような材料や照明を見に行ってきました!
照明ひとつでも、建物に配線して取り付ける照明もありますし、写真のようにテーブルや、棚に置くような照明もあります。
照明だけではなく、レイアウトでは、スイッチ一つにもこだわっているので、スイッチや、コンセントも、とっても参考になります。
トイレ、お風呂、洗面のユニットで出来たものも、ホテルならではの設備機器でした(写真は、ありませんm(_ _)m)。
また、こちらの写真のように少しいいお値段のするような、オシャレなホテルの間接照明や、通常の照明なども、本当に参考なります。
私の個人SNSをフォローしてくださってる方は、何度も東京行ってるなぁ~。と、思われるかもしれませんが、
遊びには行ってませんので、ご安心ください(笑)
でも今回は、ホテル&レストランショー以外にも見たいところがあったので、
前泊しましたが、一日の終わりはクタクタです・・・(涙)
ではでは。